ナチュログ管理画面 トレイルランニング トレイルランニング 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月19日

ほぅ、どうやっと使うんだろ

「サイトリンク」ってぇとぉ
「サイトコマンド」とは違うよね
あぁ
あれね
Google、検索結果に表示する「サイトリンク」を拡張
結果にイモヅルみたいにくっついてくるやつね
Googleで会社名などを検索すると自分らしく輝いて会社のメインURLの下に表示される
サブサイトの表示がより結局アニメだったね詳しくなり、数も増えた。
なんかいろいろと付けてくるなぁ
実際そんなの使わないんだけどなぁ
いらなしでしょそれ
まぁいる人もいるんかな
でも「サイトリンク」自体使ったことなかったし
みんな使っているのかなぁ
米Googleは8月16日(現地時間)、検索結果の一部のサイトの下に
表示する「サイトリンク」機能を強化したと発表した。
各サイトリンクがひとときの面影詳しくなったほか、Webオーナーが不適切だと
判断したリンクの順位を下げられるようになった。
えぇ、Webオーナーが判断?
自分のサイトをだよね!?




同じカテゴリー(雑談)の記事
 うわっ、そなの?マジ? (2012-01-08 15:11)
 改修!!・・・で済むんかなぁ (2012-01-05 18:07)
 それ聞いてビッリしたわ (2012-01-03 16:04)
 しかし大混乱ですねぇ (2011-11-04 15:09)
 ユーチューブの話なんだけど (2011-09-28 13:30)
 あれ、もうはじめちゃうんですかね (2011-08-17 18:51)

Posted by clustercenter at 14:19│Comments(0)雑談
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほぅ、どうやっと使うんだろ
    コメント(0)